会社サイト > 採用サイト > 仕事と人を知る > 東京店店長 中野智絵
2020年10月 | 東京店スタッフとして入社 |
---|---|
2022年10月 | 東京店店長 就任 |
マガジン:https://www.receno.com/pen/author/なかの/
2020年10月に入社しました。
アパレルのお店で販売のお仕事をしていました。
取り扱う商品は違えど、前職での接客経験は、インテリアのご提案にも役立っていると感じます。
お洋服とはちがう視点で、
お客様の生活を豊かにしたいと思うようになり、
まずはじめに頭に浮かんだのが「インテリア」でした。
もともと興味はあったものの、知識と経験はほぼ0の状態。
不安と迷いもある中、それでもやっぱり
インテリアに携わりたい気持ちは変わらずにいた時、
Re:CENOの採用サイトを発見しました。
働いている先輩方から、インテリアが大好きという気持ちや熱量が伝わってくるのと同時に、
自分の不安や迷いはいつのまにか消えてしまい、とにかくわたしも「この中の一員になりたい」という
一心で応募したのを覚えています。
前職では、接客を5年経験していましたが、インテリアの知識はほぼ0。
また、本格的な一眼レフカメラでの撮影や、マガジンライティングもはじめてでした。
・店頭接客
・カフェ業務
・3Dコーディネート
・一眼レフ撮影
・SNS投稿、WEBマガジン投稿
・インスタライブ
・新人スタッフの研修
店舗スタッフのイメージである 販売やお客様対応だけでなく、
幅広い業務に挑戦できる環境です。
お届けしたソファーで寛ぐご家族のお写真と、
大変励みになるあたたかいメッセージをメールで頂戴したことがあります。
お子様のはしゃぐ笑顔や、ワンちゃんネコちゃんの様子などから、
Re:CENOの家具が、お客様の暮らしの一部になっていることを実感でき、
とても嬉しく印象に残っているできごとです。
9:40 | 引継ぎ確認、メールチェック |
---|---|
10:00 | オープン準備(清掃、植物の水やり等) |
11:00 | オープン 接客、メールTEL対応 |
11:50 | 出勤メンバー朝礼 |
12:00 | 休憩 |
13:00 | 接客、メールTEL対応 |
16:00 | 3Dコーディネート、メディア執筆(マガジン) |
17:00 | 前週の売上分析と振返り |
18:00 | 店舗マネージャー・店長ミーティング |
19:00 | 終礼 |
19:15 | 退社 (接客が続くなど、必要があれば残業) |
店舗スタッフという枠に収まらず、
撮影やライティングなど、幅広いことにチャレンジできることです。
スタッフの「やってみたい!」という熱意や気持ちを尊重し、
たくさんの挑戦する場を与えてくれる環境は、
他社にはなく、毎日が刺激的だと感じます。
2022年10月から店長に就任し、
店舗マネジメントやスタッフ育成に関わるようになりました。
まだまだ力不足なことの方が多いですが、
スタッフと共にインテリアに携わることを楽しみながら、
互いの成長を一緒に喜びあえるお店づくりをしていきたいと思っています。