会社サイト採用サイトよくあるご質問 > よくあるご質問

よくあるご質問

よくあるご質問

Q.男性と女性の割合を教えてください。

女性:7割 男性:3割 です。

Q.出産や育児に関する制度はありますか?

産休・育児休暇の制度を整えています。
フレーバーでは、既婚の女性も多く活躍しています。
現在4名が産休・育休中です。

Q.残業はありますか?

月平均残業時間:5時間(2022年12月~2023年1月実績) 繁忙期等、時期により残業時間が変わる場合がございます。

Q.平均年齢を教えてください。

平均は、20代後半です。
スタッフの年齢は21~46歳で、30歳前後のスタッフが最も多く在籍しています。

Q.服装に規定はありますか?

基本的に自由となり、私服での勤務です。過度な装飾を控えるなど、業務に支障のない服装を推奨しています。

Q.社内の雰囲気はどんな感じですか?

明るく活気があり、スタッフ間のコミュニケーションを大切にしています。
挨拶や礼儀、感謝を大事にし、ギバー精神を持ったスタッフが多く在籍しています。

Q.インテリアに詳しくないですが、大丈夫ですか?

大丈夫です。ただし、関心を持ち、自ら「学び続ける」姿勢と行動は、必要です。

Q.研修制度はありますか?

あります。3ヶ月間の会社・基本業務・インテリアについての研修を設けております。
また、兼務育成思考がありますので、OJT研修としては、非常に長く深く学べる環境があります。

Q.必要な資格はありますか?

能力・人柄・適性を重視するので、必須の資格はありません。
インテリアコーディネーターやマイクロソフトの資格は、実務に活用できます。

Q.新卒採用はありますか?

ございます。
ただし、専用枠があるわけではなく、中途採用と同じ採用ステップとなります。
25年卒の新卒採用について2023年10月以降、アナウンスを予定しております。

Q.アルバイトでも社会保険に入れますか?

完備しています。

Q.アルバイトにも有給休暇はありますか?

完備しています。
入社半年後に、10日間の有給休暇が付与されます。
その後は、勤務年数に応じて取得日数が増えていきます。

Q.会社についての情報は、他にもありますか?

弊社代表のブログ:Flavor Blogにて、会社の方向性や思いなども発信しています。
人事部のマガジン:リセノの裏側にて、会社の文化や社内スタッフの活動の様子も発信しています。
ぜひそちらもご一読ください。

Q.募集職種に掲載のある職種以外は、募集はありませんか?

専門的な知識と経験のある方は、積極的に採用を検討いたします。
例えば、アプリの開発やシステム開発、海外での生産管理、一級建築士、輸出入管理、
インテリアコーディネーター、人事、バイヤー、動画クリエイターなど、
他社で磨いた能力を活かして、よりやりがいのある仕事を求められている方などは、特に募集しています。

現在は、部署としての機能がなくても、専門技術者が入社することにより、その部署を立ち上げからマネタイズまで、すべてお任せすることも考えています。

Q.業務委託・フルリモート勤務体制はありますか?

本日現在、行っておりません。