会社サイト > 採用サイト > よくあるご質問 > よくあるご質問
現在のスタッフ構成は、以下の通りです。
・カスタマーサポート:18名(うち2名産休・育休中)
・経理/総務:2名
・実店舗スタッフ:10名(うち1名産休中)
・商品部:10名
・メディア:2名
・経営:2名
女性:34名 男性:12名 です。
産休・育児休暇の制度を整えています。
フレーバーでは、既婚の女性も多く活躍しています。
現在2名が産休・育休中です。
業種的に繁忙期がありますので、時期により仕事量が増減する為にまったく無いとは言えませんが、多くはありません。 今期現時点まで(2019年10月~2020年7月)の実績として、月平均残業時間は4時間です。
平均は、20代後半です。
スタッフの年齢は22~46歳で、30歳前後のスタッフが最も多く在籍しています。
基本的には自由です。
インテリアというデザインに関わる仕事なので、身だしなみには注意しています。
明るく活気があり、スタッフ同士もフレンドリーに接しています。
ただ挨拶や礼儀を大事にし、メリハリをつけるように気をつけています。
大丈夫です。ただし関心を持ち、自ら学ぶ姿勢は必要です。
あります。3ヶ月間の会社・基本業務・インテリアについての研修を設けております。
また、社として兼務育成思考がありますので、OJT研修としては非常に長く深く学べると思います。
能力・人柄・適性を重視するので、必須の資格はありません。
インテリアコーディネーターやマイクロソフトの資格は、実務に活用できます。
ございます。
ただし、専用枠があるわけではなく、中途採用と同じ採用ステップとなります。
完備しています。
完備しています。
入社半年後に、10日間の有給休暇が付与されます。
その後は、勤務年数に応じて取得日数が増えていきます。
弊社代表のブログ:Flavor Blogにて、会社の方向性や思いなども発信しています。
ぜひそちらもご一読ください。
専門的な知識と経験のある方は、積極的に採用を検討いたします。
例えば、アプリの開発やシステム開発、海外での生産管理、一級建築士、輸出入管理、インテリアコーディネーター、人事など、他社で磨いた能力を活かして、よりやりがいのある仕事を求められている方などは、特に募集しています。
現在は部署としての機能がなくても、専門技術者が入社することにより、その部署を立ち上げからマネタイズまですべてお任せすることも考えています。